ブログ

calligraphy

西宮アートサンク & ローズWAM

水曜日は西宮アートサンクにて研究授業

ビルトアップレターで、書いてます。

ミランダという紙を使って白の絵の具で書きました。

写真の撮り方でキラキラするところが違って何枚か写真撮りました。

 

ちょっと変なところもありますので、また書きます〜〜

7f6e5e17-f23d-4bf2-935d-28305ec26d34

文字間、線が太いところがあります・・・

そういうところはやっぱり目に入りますね・・・

 

10月28日から神戸市立博物館で開催されますボストン美術館至上展

ゴッホの作品からコラボされたインクがナガサワ文具センター様から発売されております。

神戸インクの美術館シリーズ、素敵な箱も魅力的です。

作品を思い出します。前列左・中央が今回のインクです。

ゴッホと親しくされた郵便配達人の男性とご婦人

img_5168

ブルーのインクを試して、遊んでみました。

一滴垂らしてキラっとしてます。

水筆でインクを伸ばしてみました。

img_5176

西宮のえびす出口の方に新潟産の飲み屋さんができていました。

いつか立ち寄りたいな・・と思います。

 

木曜日はローズWAM

今回は昼から夜9時まででした。

初めて夜講習です。日曜開催も始まりましたし、夜講習も始まりました。

 

ローズWAMという場所がいろいろな選択ができます。

平日夜が良いという方、ご検討くださいませ。

 

カッパープレート体のNさん、なかなか練習する時間がなくてと、

最初はいつもペンストロークから・・ペンの動きにいつも戸惑いますね。。

文字も少しづつ進んでいます。次回から本格的に文字書いていきます。

 

イタリック体のKさん

斜めの線の文字を練習

書き順は一応ありますが、美しく書ける順番で書くのも大事です。

何回かに分けて書くとつなぎ目が綺麗にすることが大事になります。

一回で書くと今度はペンの動きに心配りが必要です。

 

作品制作とC5のペンでの文字練習

小田原先生の新しい独習ブックを観ながらテキストの補足にとても勉強になると購入決定

やっぱり小田原先生の本って綺麗ですよね〜と感心いたします。

 

カリグラフィー・ブックは事典みたいに使えば良い。

 

体験に来られた方には”なぜカリグラフィー?”とお聞きしています。

それぞれのバックボーンに合うように勧めたいこともあります。

京都の方でマーカーの体験をご経験されたようですね。

 

平らなペンで書くということ

文字の基本的なこと

道具について

そんなことを万遍なくお伝えしております。

 

他ではカード体験が多いカリグラフィーですが、教室まで来ていただけますと

いろいろ質問にもお答えできます。

 

動画、本、ネットでたくさんの情報が得られるけど、

自分の手をどう動かせば良いのかわからない。。

そんな感じの方が多いように思います。

 

技術と知識を習得したいという意欲は素晴らしいと思います。

若い方に伝授できる幸せを感じました。

次回は11月16日に開催です。

 

2日から始まるカリグラフィー・シンポジウムで伝えられることを学んできたいです。

 

29日午前、30日13時より

教室開催いたします。

 

その他の予定についてはスケジュールをご覧くださいませ。

LINE@を始めています。主に予定をお知らせしております。

Atelier seedsで検索していただくか

QRコードを読み取りくださいませ。

 

img_4975

 

 

 

最新記事
new arrival