ブログ

徒然

京都造形芸術大学へ

11日・12日と10時間の講座を受けに行ってきました。

美術大となるとさぞかし難しいことを勉強してきたんだ・・と思われるかもしれませんね。

img_0525

 

”藝術学舎”といいまして、広く社会人が学べるようにたくさんの講座が開かれてます。

その中で、私が受講したのは・・・

img_0550

おもちゃインストラクター養成講座 笑

関東の方からも来られて、熱心な方が多い。。

お盆だし、きっとバスは空いてると思ったら大間違い

 

終点が芸大前なんですが、ずっと満員でした。

そうなの??と思って・・

img_0552

こちらは東京おもちゃ美術館(NPO法人)の資格

東京おもちゃ美術館はこちらのHP

講師の先生は幼稚園の園長先生をされてる竹田先生

なんと。。茨木市のお住まいだそうです。

地震でご自宅が損壊され、たてなされるそうで、明日引越しだとか・・

 

資格が欲しかったわけでなく、子どもたちと遊ぶことがあるからです。

また、カリグラフィーを通じてイベント、体験会で子どもたちにもペンを

持ってもらうことがあります。

もっと遊びに近い感じでできないのか・・・

カリグラフィーといえば、カードとか作品とか・・・

何かにできないのかなとずっと思案しています。

手で書くということは、手を使うこと、道具を使うこと。

遊びながら、意識せず、楽しくできるのはどうすれば・・

カリグラフィーの講習の中でも必要なことが満載でした。

 

11日は半日、新聞紙で遊びました。

紙を知るのにとっても良い遊びでした。

これは使えるかも・・

 

12日は牛乳パックなど身近にあるものでつくって遊ぶ

最後はこんなのを作りました。からくりカードも面白い

32人いらっしゃいましたが、皆さんすごい!

img_0549

 

美術大で学ぶ・・憧れだったかも。

 

学食も行ったりして 笑

 

本当は9月1日・2日開催の

書体とデザインの関係を知るモダンタイポグラフィとデザイン

行きたかったですが・・日程的にダメでした。

また機会があれば・・

 

 

秋の講座、募集が始まりました。

もしご興味がございましたらぜひ!

藝術学舎のHP

 

芸大でみつけた茨木イバラードの展示案内

img_0551

16日からです。

川端康成さんの文学館ではノーベル文学賞のメダルと賞状が展示されてますよ。

 

最新記事
new arrival