ブログ
calligraphy
ローズWAM定期教室

今日は木曜日の定期講習でした。
iPhoneを購入してから、教室に行きましたので
写真が撮れるか・・と心配でしたけど、残っておりました。
機種変更、いろいろ考えますが、まだiphoneフル回転してもらわないと
いけない状況があるので新機種にしました。
SNSで今、モノラインでこんなペンで書いて色のグラデーションを
楽しんでおられる方がおられ、家にあったので持って行きました。
以前、NAGASAWA梅田茶屋町店でサンプル作ったことがございました。
左はAタイプ 線の端っこが四角になります。
右はBタイプ 線の端っこが丸になります。
ゴシック体の練習が始まったNさん
以前に習ったことがあったそうですが、一から復習
そのときにこんなペン先があるとおみせしましたら
書いてみられました。
こちらはハーフアンシャル体の練習の途中でこのペン先のお試し
あぁ!!面白い、可愛い!!
欲しい!!
そうなんですね。
最近、文具店でも取り扱いされてますのであるかもしれないですね。
そうか・・これもありなのね。。と改めて思いました。
SNSでいろいろみてますと、たっくさん文字書きされてる画像をみます。
教室でももちろんそうですけど、こんな風にいろんな道具に触れることも
楽しみのひとつかなと思います。
お気軽にご参加くださいね。
10月は20日日曜日に空きがございます。
120ワークプレイス神戸は、12日に空きがございます。
26日は満席となりました。